
中小企業の労務DXと労災、個人の障害年金を支援します。
現場にフィットする実務対応
書類作成だけで終わらせない“実装型”。JR東日本Gでの実務経験で、現場にフィットする運用へ。
代表 近藤 明久(社労士)が直接対応|新潟エリア・オンライン可
志(四か条)
事務所
こもれび社労士事務所|代表 社会保険労務士 近藤 明久
対応:新潟(訪問)/全国(オンライン)|原則平日24時間以内にご返信
対応:新潟(訪問)/全国(オンライン)|原則平日24時間以内にご返信
お問い合わせ
顧問・料金・お見積り・内容確認など、自由にご相談ください。
小さな相談からどうぞ(訪問・オンライン対応)
個人情報の取り扱い(要旨)
- 利用目的:お問い合わせへの回答、業務遂行、必要なご連絡のため
- 第三者提供:法令に基づく場合を除き、本人の同意なく行いません
- 委託:クラウドサービス・メール等を安全管理契約のもと利用する場合があります
- 保管:目的達成後は適切に保管/削除します
- 社労士が“建設仮勘定”でつまずいた話|知らなかった会計処理の落とし穴と学び社労士として開業後に初めて出会った「建設仮勘定」。登記費用や中間金を経費にしていた私が、弥生会計で学んだ正しい処理と気づきをまとめました。同じように悩む方へのヒントになれば幸いです。
- 努力ではなく縁で生きている──小林正観が凍りついた釈迦の「縁起」の話釈迦が悟った「人は100%縁起に生かされている」という真理。自分の努力や思いでは人生はつくれない——小林正観が新幹線で1時間凍りついた理由を、こもれび人生塾が紹介。
- 新潟県社労士会の会報『社労士にいがた』で紹介されました!新潟県社労士会の会報『社労士にいがた 第196号』に掲載。“小さく始める労務DX”として、地域企業に寄り添う段階的なDX支援の取り組みが紹介されました。
- 「新潟 社労士」で検索から300クリック達成|自然検索で届きはじめた小さな成果「新潟 社労士」で検索して見つけてくださる方が増えています。 Google Search Consoleで過去28日間300クリックを達成。 自然検索からの訪問が確実に広がっています。
- 税理士事務所さまへ|社労士との安心連携で、顧問先の法令順守と生産性を高める税理士事務所さま向けの社労士連携ご案内。社労士法に則った安全な分業で、顧問先の安心と生産性を高めます。労務DX・社会保険手続・就業規則・労務相談まで一気通貫でサポート。




