初回相談 60分 5,500円(税込)
ひとりで抱えないで。
ひとりで抱えないで。
お話をじっくり伺い、障害年金の受給へつなげます。
制度は複雑でも、あなたの気持ちはシンプルで大切。こもれび社労士事務所は、まず心に寄り添うところから始めます。その上で、必要な情報を整理し、申請まで伴走します。

こんな方へ
- 精神的に体調を崩し、働くことや生活が苦しくなっている
- 何から始めれば良いか分からず、手続きが不安
- 初診日や通院歴の整理がうまくできない
- 医師へ診断書をどう頼めば良いか迷っている
サポート内容
初診日の確認
資料や記憶を一緒に辿り、整合性をチェックします。
診断書サポート
医師への依頼時のポイントを整理し、適切な依頼文を準備。
申立書作成支援
お話を丁寧に伺い、事実を文書に落とし込みます。
提出代行
年金事務所への書類提出や補正対応を代行します。
結果通知後フォロー
受給後の変更・更新時もご相談いただけます。
ご相談〜申請の流れ
ご予約:LINEまたはフォームから希望日時をお知らせください。
初回相談(60分/5,500円):状況を伺い、受給可能性と必要資料を整理します。
ご依頼・着手:内容にご納得後、着手金(50,000円)を頂戴し準備開始。
書類作成・提出:診断書サポート、申立書作成、提出代行。
結果・成功報酬:支給決定の場合、初回年金の2か月分(上限20万円)をご請求。
よくある質問
「精神的に体調を崩した」程度でも相談して大丈夫?
もちろん大丈夫です。まずは現在のご様子と通院状況を伺い、受給可能性を一緒に考えます。
初診日があいまいです。
診察券・紹介状・レシート・通院メモなどから、たどれる方法を提案します。証明が難しい場合の代替手段も検討します。
お問い合わせ・ご予約
💬 LINEで気軽にお問い合わせ

スマホでQRコードを読み取るか、画像をタップして友だち追加できます。