
勤怠|打刻・申請・承認をオンラインで一元管理
オフィスステーション勤怠は、出退勤の打刻、各種申請、承認、集計までをクラウドで一括管理。
紙やExcelを脱却し、毎月の取りまとめ時間を短縮。給与との連携で二重入力も防げます。
どんなことができる?(概要)
打刻・申請
- PC/スマホからの打刻に対応
- 残業・休暇・遅早退などの各種申請
- 勤務区分・休憩の設定、勤務パターン管理
承認・集計
- 上長承認フロー/差し戻し対応
- 月次集計とエクスポート(CSV等)
- 勤怠データを給与へ連携して転記を削減
※ 詳細仕様は導入前ヒアリングで貴社ルールに合わせて設定します。
導入メリット
業務時間を短縮
- 紙回収・手入力・差し戻しの手間を削減
- 締め日前後の残業・確認負荷を軽減
集計ミスを抑制
- 申請・承認の可視化で漏れを防止
- 自動集計とチェックで転記ミスを低減
従業員の利便性
- スマホで申請・状況確認が可能
- 自分の勤務実績・申請履歴を参照
運用の標準化
- 拠点・部署ごとの運用差をクラウドで統一
- ログが残るので監査対応もスムーズ
※ 有休残数の自動管理は「有休管理」機能と併用で最適化できます。
利用イメージ(カンタン3ステップ)
STEP 1|勤務パターン・ルール設定
締日・所定労働時間・休憩・承認者などを設定。社内案内文テンプレもご用意します。
STEP 2|打刻・申請・承認
従業員はPC/スマホで打刻・申請。上長がオンラインで承認します。
STEP 3|月次確定・給与へ連携
月次を確定し、CSV等で給与へ連携。二重入力を削減します。
料金の目安・導入形態
ご利用人数・他機能との組み合わせにより料金は変動します。まずは最小構成での試用がおすすめです。
- 必要な機能だけ選べるアラカルト型
- こもれび経由なら「初期登録料」「サポート料」なしの導入が可能(詳細はお問い合わせ)
※ 価格レンジの案内は、公式の全プロダクト資料の表記レンジを参考にしています。