新潟の社労士が500円モニターをやる理由|開業したてだからこそ実績づくり

営業支援からの一言がきっかけ

開業してから営業支援みたいな電話が非常に多いです・・
今日、営業支援の会社からこんな電話をいただきました。
「うちなら500円モニターなんて赤字をしなくても集客できますよ」

たしかに、そういう考えもあると思います。
でも私は、ただ“集客できればいい”とは考えていません。

開業したてだからこそ大切にしたいこと

こもれび社労士事務所は、開業したばかりの新しい事務所です。
今の私にとって一番大切なのは、地域の企業や事業主の方々に 「知っていただくこと」
そして 「成功実績を積むこと」 です。

そのために、あえて赤字覚悟で 500円モニター を用意しました。
これは「安売り」ではなく、信頼を積み重ねるための第一歩だと考えています。

限定3社モニターの理由

モニターを通じてサービスを実際に体験いただき、そこでいただいた声や成果をもとに“成功事例”を積み重ねていくこと。
これが、開業間もない私にとって最も価値のある取り組みです。

だからこそ、今回のモニターは 限定3社 に限らせていただいています。
本気で成果を出したい方と、しっかり向き合いたいからです。

未来への投資としての500円

500円モニターは、利益を得るための仕組みではありません。
むしろ「未来への投資」として、私自身が地域とともに歩むための取り組みです。

開業したての今だからこそできるチャレンジ。
これから先の信頼と実績を築くための一歩を、ここから始めていきたいと思います。

まとめ|まずは気軽にお試しください

500円モニターは「安さ」で集客するためではなく、知っていただき、成功実績をともにつくるため の仕組みです。
もし「ちょっと気になる」と思っていただけたなら、ぜひこの機会にお試しください。

500円モニターの詳細を見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です